買い物に出れなかったからベランダ菜園でしのいだ
つい先日の事。
スペースチャンネル5の到着待つ為、家で待機してました。
待機中も家で録画したテレビ流しながら3DSでポケモンピクロスをプレイ。
これ基本プレイ無料で結構長く遊べるし、ピクロス初心者の私でもポケモンの能力使ってガンガン進めるのでオススメ。地味なゲームだけどね。
それでレターパックライトだったので気づかぬうちに投函されてるのをネットで調べて気づいて、さてそろそろ出かけようとしたところ…仕事のお電話。時すでに4時すぎ。
…晩御飯の支度ができぬ(T_T)むしろ買い物行かないと具材がない!
と、急いで作業。すごい深刻な作業じゃなくてよかった。
でもやっぱりすんなりとはいかず…どうしよう!旦那さん帰ってきちゃう!!
もう家であるものでなんとかしてしまえ!!
・白ご飯
・味噌汁(ベランダのかぶの葉&ネギ)
・焼き魚
・納豆キムチ
以上!魚買っててよかったorz
味噌汁の具もなんとかベランダから引っこ抜いて調理。こういう時ほんとありがたい。
青菜はかさばる割に調理するとほんの少しだからなかなか備蓄できず。家にあるとほんと助かる。
あとネギも再利用できるので、根元を長めに切って植えてる。
ネギ類は土の中の殺菌作用があるから、一緒に植えてるトマトの病気予防にもいいんだよ!ありがたし。
後々気づいたけど、のんのんびよりみたいにミニトマトも味噌汁に投入してみたらよかった。
そろそろ苗が寿命のようで指の第一関節ぐらいまでしか膨らまないのだ。
脇芽からまた新しい苗を育てよう…(今大きくなってるのも元は脇芽)